やっと秋らしくなってきましたね。
秋を感じ始めた頃に行く恒例の石垣島ダイビングツアー!今年も行ってきました!
なぜこの時期恒例?と思われる方もいらっしゃると思います。
不動産に係わる方はピンと来るかもしれません。
この時期恒例の理由は、宅建試験(宅地建物取引士資格試験)が終わり皆で海を楽しめる気分になる時期だからです。
シマダグループ最南拠点の石垣島。今年も最高でした!
今年は、3艘に分かれダイビングへGO!
毎年会えるカメですが、今年は小さな子カメから大人のカメまで沢山のカメと会えました。
石垣島のダイビングと言えば、マンタでしょ!と言われるほど、マンタを見れる島として有名なのですが、シマダダイビングツアーで行くこの時期は、北風が吹き始めるためマンタを見れるポイントになかなか行けません。そのため、入部5年目の私はまだ一度も見たことがありませんでした。が、、、今年初めてマンタを見れました‼
マンタが次から次へと頭上を通り、岩につかまりながらじっくりと眺めることができました。小さなものは2mほど。大きなものは3mを超えていたと思います。この何枚(匹?)ものマンタが舞っている光景は圧巻でした。マンタにピタリとくっついたコバンザメや、マンタの体をクリーニングしてくれる魚達が一緒に泳いでいて、ずっとずっと海の中で見ていたいと思えた忘れられない一本となりました。
そして、今年も石垣島の海を守る活動「3935プロジェクト」。
5年前から始めたこのサンゴを養殖する活動ですが、このところの異常気象で養殖したサンゴが壊滅的な状況となってしまいました。泣
これまでは育ったサンゴを愛で、新たなサンゴを植え付けていたのですが、今年は残念な畑を目の当たりにし、また新たな気持ちで小さなサンゴを植え付ける作業となりました。
環境問題を目の当たりにする機会となりました。
来年の石垣島も楽しみです!
シマダダイビング部の活動については、シマダグループのウラをのぞき見できる!?シマ報でも発信しております。↓
■地元の方からも「好きだねぇ」4人に1人がライセンスを持つ シマダグループのダイビング愛。2022.04.15
■遊ぶこと、生きることに貪欲な人たちがこぞって集う「部活動」の生まれ方。2022.02.08
過去のSAPブログはこちら↓
tomo