ついに夏がやってきました。
外回りは暑くてたまらない。汗
ただ、サーフィンをするには最高の季節です!
日の出も早くなり、朝4時頃に入水してお昼前には自宅に帰るので、
午後から家族サービスも出来るし健康的なスポーツだと思っています。
さて、本題ですが、京王線「代田橋』駅徒歩5分の立地にてアパート用地を取得しました。
ビックターミナルの「新宿」駅まで2駅9分!笹塚駅まで徒歩13分で行けるので都営新宿線も使い易いです。
※引用:京王電鉄
また、京王線の笹塚駅~仙川駅間の高架化事業が進行中です。
2030年に高架化事業は完了予定となっており、代田橋駅も生まれ変わります。
現在の代田橋駅
高架後の代田橋駅
※引用:京王電鉄
そして、代田橋駅といえば、和田堀給水所が有名です。
西洋風のレトロな建物が特徴的です。
1924年に水を各家庭に届ける給水施設として建設されました。
現在、施設の更新工事中で敷地の一部を運動施設・防災設備が備わった機能が整備されます。
また、商店街が充実しています。
昔ながらの商店街「代田橋商店街」があり、惣菜店・青果店・飲食店が揃っています。
スーパーやドラッグストア、日用品店も点在しており、日常の買い物も便利です。
代田橋駅から少し北側に足を伸ばすと「沖縄タウン」があります。
沖縄文化を感じられるユニークなエリアとなっており、
沖縄料理店や食材店等、グルメとカルチャーを楽しめます!
最後に、広大な敷地を誇る「羽根木公園」も有名です。
梅林や多目的運動施設等が整備され、季節ごとの自然やイベントで賑わっています。
※引用:世田谷区
最後に現地の写真を少しだけお見せします。
今後に乞うご期待!
アサシン