皆さまこんにちは。
朝晩の空気がぐっと冷え込み、秋の深まりを感じる今日この頃。
そんな中でも、SAP建築事業部恒例の“熱い祭典”が開催されました。
その名も―― ⛳ SAP建築ゴルフコンペ! ⛳
今年で26回目の開催です。
「雨は降らず、でも寒い!」という絶妙な天気の中、
皆さまのスイングが雲を切り裂きました(たぶん)。

会場は、海と山に囲まれた名門コース・葉山国際カンツリー倶楽部。(※写真はHPより引用)
曇天で、風が強く、スコアを崩してもコンディションを言い訳にできる天候。
日頃お世話になっている工務店さんやメーカーさんと、コースを回りながらざっくばらんに語り合う時間。
普段の現場とは違う“芝の上のコミュニケーション”は、いつも以上に距離を縮めてくれます。
(※恥ずかしながら…私はスコアでも距離でも置いていかれました…)

実は今回の開催地・葉山には、いくつか特別な理由がありました。
まずひとつ目は、
今年、「うみの不動産」が新たにSAPの仲間入りを果たしたこと。
グループの拠点がこのエリアに広がり、新しい出会いや動きが加速しています!

そしてふたつ目、
現在この葉山で2棟の戸建住宅が進行中。
さらに、逗子・葉山・鎌倉エリアで複数のプロジェクトが動き出しており、
この地はまさに“これからのSAP建築のフロントライン”といえる場所なのです!
[写真:敷地から海を望む]
そして、SAPゴルフコンペといえば、ベストドレッサー賞!!
今年も女性社員がゲストの皆さまのゴルフファッションを(勝手に)審査し、(勝手に)表彰しました。
そして恒例、当日手づくりの等身大パネルも登場!
今回も新宿オフィスから葉山まで持参してきました。笑

順位発表では歓声と笑いが入り混じり、熱気に包まれました!
最後に集合写真をパシャリ。

良い笑顔!
参加頂いた皆様ありがとうございました!
またの開催をお楽しみに!!
竹山田 息(半ダースボールをなくした男)

