10月に突入し、秋の風を感じる今日この頃です。
この季節といえば、シマダグループでは毎年恒例で”あの”イベントがやってきます。
輝く太陽の下、キンキンに冷えた飲み物を片手に、思う存分肉を焼く、、、、
そうBBQです。
昨年の様子はこちら
今年は参加人数約180人で迎える過去最大級のグループイベント。
1泊2日で自然を満喫するワクワクドキドキの「シマダグランピング2025」となりました。
そして今回、シマダハウスのドラ〇もん、〇び太君、シマダリビングパートナーズのジャイア〇とともに(決して悪口ではない)
私はSAPのしずかちゃんとして幹事を務めました。
会場となったのは千葉県香取市のTHE FARM 農園リゾート。
野菜収穫体験に加え、グランピングやコテージ、天然温泉&サウナなどが揃う複合リゾートです。
そんな豪華な施設を今回は貸切、なんと貸切で!!(大事なことなので2回書きました)
これは幹事も相当気合を入れなければならない状況。
肝心の天候は、なんと快晴!
時折気持ちの良い風が吹く、この上ないBBQ日和でした。
会場に到着すると、まずは野菜収穫体験。
季節の野菜のサツマイモ・ピーマン・落花生を収穫させてもらいました。
久しぶりの土いじりに夢中になる大人たちです。
お昼には、待ちに待ったBBQ大会。
「肉食いたいかー?(オー!)肉、食いたいかーー?!(オー!!)」という掛け声とともにBBQがスタート。
幹事による「ドラ〇もん」のオープニングアクトも功を奏し(?)一気に会場が温まります。
今年の食材はなんといっても肉、肉、肉!!
地元の名産水郷赤鶏やローズマリー豚、ストリップロインステーキなど、ボリュームたっぷりの品揃え。
ランダムな10名程のグループに分かれ、みんなで協力して食材を捌きます。
美味しいお肉、美味しいお酒、非日常的な空間で
日頃は顔を合わせることの少ない仲間たちとも交流を深めることが出来ました。
メインのBBQの後は、キャンプファイヤー。
日も傾いて薄暗くなった自然の中で火を囲み、様々な催しが行われました。
有志によるDJブースも設置され、盛り上がりは最高潮へ。
社員同士、普段の業務とは異なる新たな一面を見ることができた二次会となりました。
夜が深まると温泉を堪能する人あり、自然を堪能する人あり、お酒を堪能する人あり、と自由に施設を満喫しました。
永い夜が明け、2日目には成田山新勝寺へ。
歴史ある成田山で各自参拝等、観光しました。
そして旅を締めくくるのはこちら。
成田山の中でも有名なうなぎ店「川豊別館」にて、贅沢なうな重を味わう会席。
イベントの最終章として最高の会場が用意され、2日間を振り返る話に花が咲きました。
長いようであっという間の2日間。
大変なようで楽しかった幹事のアレコレ。
事業部の垣根を越えて沢山の交流が生まれ、グループの更なる発展に繋がると確信できたイベントでした。
これからもどんどん変体するシマダグループをSAP共々宜しくお願い致します!
カメカメ★サワーズ